ハロ
GW初日、牧野駅付近で「ハロ」という現象を見ました!
写真のとおり、太陽の周りに虹のような光の環ができる現象なのですが、見たのは生まれて初めて。しかも2重!
ネット情報によると「雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象で、うす~い雲が太陽にかかった時に見えます。
ハロが見られるときは、実は天気下り坂のサインといわれており、低気圧や前線が接近して天気が崩れる前触れといわれているのです」
とのこと。
確かに金曜日あたりから雲行きが怪しかったですし、幻想的な現象でも、天候に関してはあまりよろしくないんですね。
一つ勉強になりました(笑)。