この時期の、毎年の困りごと

今年は早くも梅雨入りしてますね。去年と比べて、25日も早いんだとか。そんな中で毎年対策を練っているのが、梅雨時期のお洗濯事情です。梅雨のお洗濯外に干せない=室内干しするしかないので、乾きにくく雑菌の嫌な臭いも発生してしまう……。除菌力をうたっている洗濯洗剤や柔軟剤を使っても、この生乾きのニオイは発生してしまいます。除菌できる洗剤を使っているのに、何で臭うのか気になってググってみたんです。そしたら「洗濯物の汚れがきちんと落ちていないのも原因の一つ」なんですって。だけど完璧に落とせるものでもないですし、雑菌なんて目に見えるものでもないし、結局どうすればいいのか悩みますよねぇ。
そんな我が家では、洗濯物をなるべくアーチ状になるように干したら、タイマーをセットした扇風機で風を当ててます。本当はサーキュレーターが欲しいんですけど、扇風機でもイケるかなぁと思いまして。
「洗濯物をアーチ状に干す」というのは、サイズの大きい洗濯物は端っこに、サイズの小さいものを中央に干すようにすることです。乾きやすい干し方ということで、知ってる方も多いかもしれませんね。
今週は天気のいい日が続きそうなので、今のうちのガンガン洗濯しますよ!

前の記事

目指せ細マッチョ

次の記事

健診の結果